次の一手は?

モバイル端末用使っているEMチャージSIMの定額プランが今日までとなった。
次はどうするかな?

案1) b-mobile SIMをチャージor購入。
案2) EMチャージを継続。
案3) WiFiのみで利用。
案4) 新規契約してSIMだけつかう。
案5) 使わない。

まず消去法で、

もともと使うつもりで端末買ってるし、財政が厳しい事は間違い無いけど使わない事は無いので、案5)はボツ。

次にWiFiのみの案4)は、外での利用が事実上制限されるので無理でしょう。
ホットスポット等の無線LANの接続サービスは有るけど、エリア的に無理。AndroidがProxy使えないのもダメ。
もともと何処でもオンラインを目指してのモバイルだったので案4)もボツ。

結局残るのは、

b-mobaile / docomo / Softbank / EM のどれかのSIM利用になるのかな?

案1)のb-mobaileは速度的に残念ながらもエリアは広い。価格も速度比例で控え目。
案3)でSoftbankを新規契約してもエリアが残念。エリア改善計画など聞こえは良いけど、まだまだ圏外率が高い。そもそも我が家の中に入ると圏外ってどういう事よ!人口カバー率の残り数パーセントは我が家か?どんなにバリ3でも建物内は弱いよね。
エリアも速度も満足出来そうなのはdocomoなんだけど価格がね。プロバイダを別契約というのも残念。
(今回auは回線方式が違うので除外。WiMAXでもテザリングOKな端末が発表されたから気にはなるんだけどね。)
案2)のEMは速度的にもエリア的にも満足。使ってみてわかったけどエリアが自分の生活圏に近い。
価格はEMチャージで30日定額プランで払うなら2年縛りの契約でも変わらない。普段使いでなら30日定額プランでないと高くつく。
二段階制も有るけど、自分の使い方なら二段目確定だから二段にする意味がない。

という事で最終的にたどり着いたのが、

EM光の昼割という選択肢。

コレはNTTのフレッツとモバイル通信を一緒にする契約で、家ではフレッツ光を使い外だとイー・モバイル。外での接続を20:00までに制限すると更に価格面でプライスダウン。ただし、接続できるアプリケーション(プロトコル)には制限付き。

これを案6)として予算計上かな?

カテゴリー: 未分類 タグ: , パーマリンク